
忙しいワーママにとって、
**「早く作りたい」「でもちゃんとおいしくしたい」**は切実な願い。
クッキングプロなら、材料入れてボタン押すだけで、
帰宅後15分以内に食卓に出せるメニューがたくさんあります!
今日はワーママさん向けの簡単レシピのご紹介です🎵是非読んでね❗️
【15分以内のおすすめメニュー】集
ここではクッキングプロを使えば
誰でも美味しく 15分でできる
料理レシピをご紹介しますね❗️
鶏手羽元のさっぱり煮
【材料】
• 手羽元 6〜8本
• 醤油・酢・みりん 各大さじ3
• 砂糖 大さじ2
• 水 100ml
【作り方】
1. キャベツと豚肉を交互にクッキングプロに重ねる
2. 調味料を上からかけて蒸しモードで10分
→ しんなりキャベツと甘い味噌味が子どもにも大好評!
鮭とキノコのホイル蒸し風
【材料】
• 生鮭切り身 2切れ
• しめじ・えのき 各1パック
• 塩・こしょう 少々
• バター10g
【作り方】
1. 鮭とキノコをアルミホイルに包む(クッキングプロの内鍋に置く)
2. 蒸しモード10分
→ ホイル開けた瞬間、バターの香りがふわ〜っと広がります!
キーマカレー(速攻バージョン)
【材料】
• 合いびき肉 300g
• 玉ねぎ 1個(みじん切り)
• カレールウ 1/3箱
• トマト缶 1/2缶
• 水 100ml
【作り方】
1. 材料を全部クッキングプロに入れる
2. 圧力モード5分+保温モードでルウを溶かすだけ
→ ごはんにのせれば立派な一皿ごはん完成!
中華風とろとろスープごはん
【材料】
• 鶏むね肉 1枚
• 水 500ml
• 鶏ガラスープの素 大さじ1
• ごはん 茶碗2杯分
• 片栗粉 少々(とろみ用)
【作り方】
1. 鶏むね肉をざっくり切ってクッキングプロへ
2. 調味料・水を入れて圧力モード5分
3. 保温モードでごはんと片栗粉を加えてとろみをつける
→ 風邪気味のときにもぴったりの優しい味!
【ポイント】
• 材料をあらかじめカット冷凍しておくと、もっと時短できます!
• 同時に副菜も電子レンジでチンすれば、さらに時短ワザ!
【まとめ】
クッキングプロを使えば、
**「帰ってきたら15分でごはんできてる生活」**が本当に現実になります。
しかもほったらかし調理なので、その間に
• 子どもを着替えさせたり
• 手洗い・宿題チェックをしたり
• ちょっと一息ついたりできるのが最高!
クッキングプロを是非活用して
ワーママライフをラクに🎵美味しく(^^)
クッキングプロはこちら⇩
