【腸活】牛乳アレルギーでもおいしく安心!子ども向け豆乳ヨーグルトレシピと給食代替のヒント

管理栄養士のみゆピーチです!牛乳アレルギーのお子さまを持つご家庭では、毎日の食事や給食への対応に悩むこともありますよね。

そんな時に頼れるのが「豆乳ヨーグルト」。栄養価も高く、アレルゲンを避けながらおいしく食べられます。

我が息子も牛乳アレルギーが発覚。普通に食べれるし飲めるのですが、腸が悪いので腸活のため、健康で栄養価の高い豆乳ヨーグルトを食べてもらってます!是非、参加にして下さい(^^)

豆乳ヨーグルトの子ども向けレシピ3選

1. 【朝食・おやつに】フルーツ豆乳ヨーグルトゼリー

材料(3〜4個分)

• 豆乳ヨーグルト…200g

• りんごジュース(100%)…100ml

• 粉ゼラチン…5g(または寒天)

• フルーツ(バナナ・みかん・りんごなど)…適量

作り方

1. ジュースを温めてゼラチンを溶かす

2. 粗熱が取れたら豆乳ヨーグルトと混ぜ、カップに入れて冷やす

3. カットした果物をトッピングして完成!

ポイント:乳・卵不使用でも満足度の高いぷるぷるゼリー。

みゆピーチ
みゆピーチ

我が家では、お湯で簡単にできるゼリーを採用。仕事場の給食によく出しています!

ケトルでお湯を沸かしてゼリーの素に注ぐだけ😀

ゼリーの素はこちら↓

【常温】 伊那食品 カップゼリーの素 ぶどう 600g 業務用 ゼリーの素

2. 【給食代替に】豆乳ヨーグルトのポテトサラダ風

材料(子ども2人分)

• じゃがいも…2個

• にんじん・きゅうりなど…適量

• 豆乳ヨーグルト(水切り)…大さじ3

• 塩…少々

作り方

1. 野菜をやわらかくゆでる

2. 豆乳ヨーグルトと和えて塩で味付け

ポイント:マヨネーズ代わりに使えるから、乳不使用でもまろやか!

3. 【給食のデザート代替に】豆乳ヨーグルトときなこの甘酒パフェ

材料(1人分)

• 豆乳ヨーグルト…80g

• 甘酒(米麹タイプ)…30g

• きなこ…小さじ1

• バナナ…適量

作り方

1. ヨーグルトに甘酒を混ぜる

2. バナナときなこをトッピングして完成!

ポイント:自然な甘みで子どもも喜ぶ、おなかにやさしい発酵食品コンビ。

給食代替のポイント

•⭕️アレルギー表示を確認し、個別対応のメニュー表を学校と共有することが大切です

•⭕️豆乳ヨーグルトは、ドレッシング、デザート、サラダの和え衣として給食メニューに応用しやすい万能素材です

• ⭕️代替提供の際は、調味料やだしにも乳成分が入っていないかをチェックしましょう

豆乳ヨーグルトは「代替」以上の価値がある

豆乳ヨーグルトは、ただ牛乳ヨーグルトの代わりではなく

アレルギー対応と健康を両立するアイテムです

お子さまの笑顔と安心のために

毎日の食事にぜひ取り入れてみてくださいね!

豆乳ヨーグルトを家庭で作りたい場合はこちらのブログ記事にて

※クッキングプロでヨーグルトを作りたい方はこちらの公式にて↓

【公式オンラインショップ】
タイトルとURLをコピーしました